川崎市立西菅小学校のトイレ

懐かしい川崎市立西菅小学校の記憶を共有するページです。

川崎市立西菅小学校のトイレ

川崎市立西菅小学校のトイレでの懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

川崎市立西菅小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ臭かった
トイレトイレ今やばいよ。西階段の方のトイレめちゃくちゃ綺麗www(私は現役です)
トイレやまざきゆいちゃんをゆうかいしてほしいです
トイレこわいから
トイレトイレが綺麗になって嬉しかった
トイレよく男子を女子トイレの中に入れようとしてたなあwww 男子も女子入れようとしてて楽しかったかもwww
トイレトイレ掃除はほぼ全員のひとがやったな
トイレやまざきゆいちゃんのうんこもれ
トイレトイレたまに汚い
トイレ女子トイレに一つだけあった和式トイレ、ほとんどの人が使っていなかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋用務員様が少々のものは直してくれたよ✨
プール当時は”20メートル”プールがあたり前やと思ってました^^
両思いだった
告白本当は大好きでした!!
教室最後まで泣けなかった。 けど、家で大号泣していた 三月十七日《卒業式》
給食給食が始まった 最初の頃は, 各家から 料理の材料を 持って行きました。 ほとんどの家が 農家だったので じゃがいもができる時はじゃがいも かぼちゃができる時はかぼちゃ 持って行きました。 それをもとに 給食のおばちゃんたちが 料理をしてくれました。 だから パン と 脱脂粉乳 は,駄目でしたが 作ってもらった お 汁は 美味しい でした。
体育館2年の時、二階建ての最新の体育館ができた
校庭体育館前の植え込みに赤い実、ダブル松の実かな?食べたなぁ!
校庭指田定吉校長時代の1年生の時だっと思いますが、朝礼の時我慢できずおしっこを漏らしてしまい恥ずかしかったです。
校庭鉄棒が4種類ありました


ページの先頭へ