山形県立大山高等学校田川分校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大山高校田川分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大山高校田川分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

北朝鮮労働党結成。
日比谷で「幣原反動内閣打倒人民大会」開催。デモ隊に警官が発砲。
スウェーデンが国際連合に加盟
国際連合によりブルンジがベルギーの信託統治領となる
鹿児島県名瀬[なぜ]市が市制施行。
人工甘味料「ズルチン」の販売を許可。
日本海軍の潜水艦12隻(伊36・伊47・伊53・伊58・伊402ほか)が、アメリカ軍により海没処分。
警視庁が婦人警察官の募集を開始。
ニュルンベルク裁判で死刑判決を受けたドイツのリッベントロップ元外相ら10人に刑を執行。
経済安定本部と物価庁を設置。

同年代の有名人

  •  ハーバート・ロス(映画監督『ボーイズ・オン・サイド』)Herbert Ross):1927
  •  常磐津英寿(4代目常磐津文字兵衛)(常磐津節三味線方):1927
  •  江川卓(ロシア文学者):1927
  •  宮錦浩(芝田山親方[元])(相撲):1927
  •  京唄子(漫才師):1927
  •  ナルシソ・イエペス(ギター奏者『禁じられた遊び』)Narciso Yepes):1927
  •  モーリス・ベジャール(バレエ振付師)Maurice B?jart):1927
  •  佐藤隆(参議院議員、参議院議員、参議院議員):1927
  •  結城昌治(小説家『軍旗はためく下に』『終着駅』)1970年上期直木賞):1927
  •  重兼芳子(小説家『やまあいの煙』)1979年上期芥川賞):1927

ヒット曲



ページの先頭へ