本庄市立北泉中学校1983年卒業生  ログインページ
1971年卒業生同窓会

3年A組の諸君!卒業してから50年が経って…そろそろ私達も、誰が欠けてもおかしくはない年齢だから~一度、みんなに逢いたいな!

検討中
未定
未定
クラスいちチビの姫
イメージ 北泉中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。北泉中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

1971年度卒業生!3年A組の諸君!みんな、どうしているのかな?元気かな?逢ってみたいな!誰か、幹事引き受けてくれる人、募集中!宜しくね!(2022/03/27 20:20:56:吉岡)
(2022/03/27 20:30:57:クラスいちチビの姫)
(2022/03/27 20:31:26:クラスいちチビの姫)
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1983年の出来事

1983年のニュース

セントクリストファーネビスが国際連合に加盟
国連安保理が大韓機事件調査決議案をソ連の拒否権で否決
「公職選挙法」改正。立会演説会を廃止。
ロッキード事件丸紅ルートで、田中角榮元首相に懲役4年・追徴金5億円の実刑判決。
青木功がハワイアン・オープンゴルフで優勝。日本人選手のアメリカツアーでの初優勝。
海上自衛隊のゆうしお型潜水艦「なだしお」(SS-577)が進水。
アメリカのカール・ルイスが陸上100m走で9秒97を記録。平地での電動計時では史上初めて10秒の壁を破る。
囲碁の棋聖戦で趙治勲名人が藤沢秀行棋聖を破り、初の四冠(名人・本因坊・十段・棋聖)を達成。
内戦が続くベイルートで駐留米海兵隊司令部と仏軍本部が爆破され309人死亡。
コスタリカがIMF・世界銀行の協力で構造調整政策を開始

同年代の有名人

  •  バイソン木村(プロレス):1967
  •  やまだひさし(ラジオDJ、ラジオDJ):1967
  •  南夕花(渡辺夕子)(女優、女優):1967
  •  マシュー・バーニー(現代芸術家):1967
  •  高部知子(歌手、歌手):1967
  •  中山雅史(サッカー(FW)):1967
  •  橋本拓也(俳優(THE CONBOY)):1967
  •  矢島晶子(声優):1967
  •  菊地淳(プロレス):1967
  •  ハーレー斉藤(プロレス):1967

ヒット曲

●1982年

1位位待つわ:あみん
2位位セーラー服と機関銃:薬師丸ひろ子
3位位聖母たちのララバイ:岩崎宏美

●1983年

1位位さざんかの宿:大川栄策
2位位矢切の渡し:細川たかし
3位位めだかの兄妹:わらべ

●1984年

1位位もしも明日が…。:わらべ
2位位ワインレッドの心:安全地帯
3位位Rock'n Rouge:松田聖子

人気のドラマ

●1983年
1位積木くずし火曜日20時放送 最高視聴率45.3%
2位スチュワーデス物語火曜日20時放送 最高視聴率26.8%
3位金曜日の妻たちへ金曜日22時放送 最高視聴率23.8%
●1984年
1位不良少女とよばれて火曜日20時放送 最高視聴率27.9%
2位特捜最前線水曜日22時放送 最高視聴率27.4%
3位必殺仕事人4金曜日22時放送 最高視聴率26.7%



人気のあった洋画

●1982年
1位E.T.
2位ミラクル・ワールド ブッシュマン
3位キャノンボール
●1983年
1位E.T.
2位スター・ウォーズ ジェダイの復讐
3位フラッシュダンス
●1984年
1位インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
2位キャノンボール2
3位プロジェクトA

人気のあった邦画

●1982年
1位セーラー服と機関銃
2位ハイティーン・ブギ
3位大日本帝国
●1983年
1位南極物語
2位探偵物語
3位汚れた英雄
●1984年
1位里見八犬伝
2位愛情物語
3位ドラえもん のび太の魔界大冒険

ページの先頭へ