美作市立大原中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大原中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大原中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

マッカーサーが幣原喜重郎首相に「五大改革」(秘密警察の廃止・労働組合の結成奨励・婦人の解放・教育の自由化・経済の民主化)を指令。
日本海軍の巡潜甲型改2潜水艦「伊号第一四潜水艦」(伊14)が竣工。
政府が石炭不足解消の為に商工省燃料局を昇格させて「石炭庁」を設置。
「治安警察法」廃止。
米軍が沖縄の座間味[ざまみ]島に上陸。172人が自決。沖縄戦が始る。
中央本線の湯の花トンネルを通過をしようとした満員の列車に米軍のP-51戦闘機複数機が機銃掃射。死者50人以上。
小磯國昭内閣が総辞職。
B29爆撃機309機が神戸へ来襲。神戸の西半分が焼失。死者2598名。
米軍が硫黄島への上陸を開始。
日本海軍の峯風型駆逐艦「汐風」が除籍。復員輸送に従事後、船体は小名浜港の防波堤に転用。

同年代の有名人

  •  高松雄一(イギリス文学者):1929
  •  平泉渉(衆議院議員[元]・参議院議員[元]、衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1929
  •  日野啓三(小説家『あの夕陽』『砂丘が動くように』)1974年下期芥川賞):1929
  •  ケルテース・イムレ(小説家):1929
  •  成田亨(特撮美術監督、特撮美術監督):1929
  •  ジーン・シモンズ(女優『スパルタクス』)Jean Simmons):1929
  •  磯村尚徳(ジャーナリスト、ジャーナリスト):1929
  •  井原高忠(テレビプロデューサー):1929
  •  若山富三郎(俳優、俳優):1929
  •  セルジオ・レオーネ(俳優、俳優、俳優):1929

ヒット曲



ページの先頭へ