紫波町立紫波第二中学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 紫波第二中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。紫波第二中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の伊73潜水艦が、真珠湾の南で米駆逐艦などの攻撃を受け沈没。
日本海軍の秋月型駆逐艦「涼月」が進水。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二七潜水艦」(伊27)が竣工。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八五潜水艦」(伊185)が進水。
日本海軍の飛鷹型空母「飛鷹」・大鷹型空母「大鷹」が竣工。
日本軍がイギリス植民地のクリスマス島を占領。
ヴァンゼー会議。ナチスがユダヤ人問題の「最終解決」として、ヨーロッパのユダヤ人1100万人を強制収容所に収容することを決定。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三一潜水艦」(伊31)が竣工。
日本軍がフィリピンのバターン半島を占領。捕虜を徒歩移動させ多数の死者が出る。
日本海軍のイ25号潜水艦搭載機がオレゴン州山間部を空襲し山火事をおこす。29日にも再度空襲。アメリカ本土空襲はこの2件のみ。

同年代の有名人

  •  酒井雄哉(僧侶、僧侶):1926
  •  大内山平吉(立田川親方[元])(相撲):1926
  •  加藤卓二(衆議院議員[元]):1926
  •  ジェームズ・スターリング(建築家)Sir James Frazer Stirling):1926
  •  デューク・スナイダー(野球(外野手))Duke Snider1980年アメリカ野球殿堂):1926
  •  秋元秀雄(政治経済評論家、政治経済評論家):1926
  •  2代目桂小金治(落語家、落語家):1926
  •  志村哲良(参議院議員):1926
  •  今村昌平(映画監督『楢山節考』『うなぎ』):1926
  •  中村晋也(彫刻家):1926

ヒット曲



ページの先頭へ