棚倉町立社川中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 社川中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。社川中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

宮城事件。前日深夜、陸軍軍務局員の畑中健二少佐らが終戦阻止の為に近衛師団を動かし皇居と東京放送局を占拠。早朝鎮圧される。
「中ソ友好条約」調印。
イギリス・アメリカ・中華民国3国の首脳が「ポツダム宣言」を発表。
鈴木貫太郎内閣が総辞職。
第二次大戦で、ドイツのV1ロケットによるイギリス本土への攻撃が終息。
日本社会党結成。書記長に片山哲。
ペナン沖海戦。日本海軍の重巡洋艦「羽黒」が沈没。
GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」放送開始。
ベトナム八月革命。ベトナム全土で武装蜂起開始。
日本海軍の橘型駆逐艦「樺」が進水。

同年代の有名人

  •  米川和夫(翻訳家):1929
  •  黛敏郎(作曲家):1929
  •  ロイ・ジェームス(タレント、タレント、タレント):1929
  •  9代目坂東三津五郎(歌舞伎役者):1929
  •  ユルゲン・ハーバーマス(社会学者、社会学者、社会学者):1929
  •  野呂田芳成(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  山本鉱太郎(旅行作家):1929
  •  5代目中村富十郎(歌舞伎役者)1994年人間国宝):1929
  •  高鳥修(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  松村禎三(作曲家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ