札幌市立桑園小学校ひまわり分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 桑園小学校ひまわり分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。桑園小学校ひまわり分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ルクセンブルクが国際連合に加盟
ドミニカ共和国が国際連合に加盟
幣原喜重郎が44代内閣総理大臣に就任し、幣原喜重郎内閣が発足。
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
佐世保大空襲。B29・141機が佐世保市に空襲。死者約1300人。
GHQが「プレスコード(新聞紙規定)」を発令。言論統制検閲が始る。
日本海軍の橘型駆逐艦「楠」が竣工。
ニュージーランドが国際連合に加盟
オーストラリアが国連に加盟。
ウクライナが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  V.S.ナイポール(作家『暗い河』):1932
  •  ナム・ジュン・パイク(白南準)(ビデオアーティスト)Nam June Paik):1932
  •  山内一弘(野球(外野手・監督))2002年野球殿堂):1932
  •  大沢啓二(大沢昌芳)(野球(外野手・監督)):1932
  •  ダニエル・クレップナー(物理学者):1932
  •  鬼沢慶一(レポーター、レポーター):1932
  •  アンドレイ・タルコフスキー(映画監督『惑星ソラリス』)Andrei Tarkovski):1932
  •  杉浦康平(グラフィックデザイナー):1932
  •  中山善衞(宗教家、宗教家):1932
  •  小掛照二(陸上競技、陸上競技):1932

ヒット曲



ページの先頭へ