山形県立酒田東高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 酒田東高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。酒田東高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

イギリス空軍が重量10トンの「グランドスラム爆弾」を初めて使用。
イギリス総選挙の開票が行われ、チャーチル首相の保守党が労働党に敗れる。ポツダム会談中のチャーチルは「ポツダム宣言」発表後に帰国。
米軍が硫黄島の占領域に本土爆撃用の滑走路を完成。
ブレトゥン・ウッズ協定が発効、IMFと国際復興開発銀行(世界銀行)が設置
米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「日向」が大破着底。終戦後に解体。
名古屋大空襲。B29爆撃機290機が名古屋市街を無差別爆撃。15万人が被災し、死亡826人。
ポーランドが国際連合に加盟
GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」放送開始。
枕崎台風が枕崎市に上陸。日本を縦断し死者行方不明3758人。
ロシアが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  オレー・ホルニキーヴィクツ(医学者):1926
  •  デイヴィッド・ヒューベル(神経生物学者、神経生物学者、神経生物学者):1926
  •  松本英彦(テナーサックス奏者):1926
  •  円山雅也(弁護士、弁護士):1926
  •  フィデル・カストロ(軍人、軍人、軍人):1926
  •  吉田之久(参議院議員):1926
  •  マイルス・デイヴィス(ジャズトランペット奏者)Miles Davis):1926
  •  島袋宗康(参議院議員[元]):1926
  •  池田隆政(実業家、実業家):1926
  •  ジェームズ・スターリング(建築家)Sir James Frazer Stirling):1926

ヒット曲



ページの先頭へ