山形県立大山高等学校田川分校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大山高校田川分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大山高校田川分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本海軍の伊201潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。
アフガニスタン・アイスランド・スウェーデンが国連に加盟。
警官のサーベルを廃止し、白塗りの警棒に。
アリューシャン列島附近でM7.8の地震。津波がハワイを襲い死者165人。これをきっかけにハワイに太平洋津波警報センターが作られる。
国連原子力委員会が核兵器廃絶を目指した「バルーク案」を可決
フィリピン共和国がアメリカからの独立を宣言。
北朝鮮労働党結成。
初代国連事務総長にノルウェー出身のトリグブ・リーが選出
国際連合によりブルンジがベルギーの信託統治領となる
アメリカが南太平洋ビキニ環礁で原爆実験。

同年代の有名人

  •  松前達郎(参議院議員[元]):1927
  •  アレン・ニューウェル(情報工学者、情報工学者、情報工学者):1927
  •  宮錦浩(芝田山親方[元])(相撲):1927
  •  森三平太(俳優):1927
  •  小澤潔(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  ジャネット・リー(女優『サイコ』)Janet Leigh):1927
  •  坂本義和(国際政治学者):1927
  •  アントニオ・カルロス・ジョビン(作曲家、作曲家、作曲家):1927
  •  ピーター・フォーク(俳優『刑事コロンボ』)Peter Falk):1927
  •  ジョン・マッカーシー(コンピュータ科学者、LISP開発「人工知脳の父」)John McCarthy1971年チューリング賞):1927

ヒット曲



ページの先頭へ