京都市立向島中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 向島中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。向島中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

第3回国連総会で「世界人権宣言」を全会一致により採択。
沢田美喜が大磯に混血児救済施設「エリザベスサンダースホーム」を開設。
福岡市の博多山笠が7年ぶりに復活。
セーラー万年筆が国産ボールペンの販売を開始。
日米間の国際電話が開通。
大韓民国が成立。
東京・日比谷公会堂で「母の日大会」開催。以降5月第2日曜日が「母の日」に。
海上保安庁が開庁。
チェコスロバキアの2月政変で新民族戦線内閣が成立。共産党が主導権を握る。
インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。

同年代の有名人

  •  栗田勝(騎手):1932
  •  石森達幸(声優):1932
  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932
  •  鈴木敏文(経営者、経営者):1932
  •  萬屋錦之介(俳優):1932
  •  冨士谷あつ子(評論家):1932
  •  高森和子(女優[元]、女優[元]):1932
  •  平岩弓枝(小説家『鏨師』『御宿かわせみ』、小説家『鏨師』『御宿かわせみ』):1932
  •  宜保愛子(霊能力者):1932
  •  田畑彦右衛門(社会評論家、社会評論家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ