千葉県立八千代東高等学校 演劇部

八千代東高校部の演劇部の記憶を共有したり絆を深めるためのページです。 演劇部 千葉県立八千代東高等学校の演劇部での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。

名称
演劇部
種類
文化
創立~休止
不明~
ホームページ
活動内容

実績
名称
実績年
結果
コメント

名称:大会名やイベントの名前など

実績年:実績を上げた西暦。年度ではない

結果:受賞の場合は賞の名称、順位等

例)名称:関東大会 実績年:1990年 結果:優勝

※実績は登録後に追加できます。

評価・評判
この部で活躍した方またはご存知の方は、良いところを教えてください。
あなたの卒業年
あなたの性別
あなたの評価





みんなのコメント

スタンプ

あと、バンク・バン・レッスンの時に着てたスーツが未だに見つからないので、もし見つかったら教えて下さい。
(2021/10/03 03:09:58:24)

手元のスマホを使えば、素晴らしい作品が超簡単に観られる時代になっちゃったけど、あなたが関わる演劇はあなたとあなたの仲間としかできない。私はメチャメチャ演劇が好き!って訳ではなかったけど、イメージを膨らませながら皆で劇を作るのは本当に楽しかった
(2021/10/03 03:05:10:24)

私たちが現役だった頃は、ネットがそこまで発達してなくて、色々な意味で割と自由だった。
(2021/10/03 02:59:02:24)

色々書いているけど、LINE使えば連絡は秒でつくから、懐かしいとかはあんまりない。
(2021/10/03 02:54:48:24)

信じられないことかもしれないけど、男子ばっかりの部活だった。私自身も大会に出るまでは「演劇部って男しかいないのか〜」って思ってた
(2021/10/03 02:51:02:24)

土曜の練習に全員寝坊してくる、セブンで買った謎のラーメンの汁を流しに捨てて、芳しい香りにフロアが包まれるなんてこともあった(部員が責任を持って後始末をしました)
(2021/10/03 02:48:47:24)

昔、部室は3階の1年生の教室の横にあって、半ば仲間たちの共同部屋みたいな感じで使ってた
(2021/10/03 02:46:57:24)

メチャメチャだったけど、とっても楽しかった
(2021/10/03 02:44:40:24)

本ページの情報の誤りや不足情報を教えてください

項目名
学校の情報
  • 運動文化の別:運動部か文化部かを選択してください。
  • 創立年:創立年を教えてください。
  • 休止年:休止した年を教えてください。
  • ホームページ:ホームページを教えてください。
  • 活動内容:その他この学校についての歴史やうんちくを教えてください。

他の部のページ

部の登録

未登録のクラブがあれば情報提供をお願いいたします。
名称【必須】
創立年【必須】
休止/廃止年【必須】
ホームページ【任意】
活動内容【任意】
実績【任意】
名称
実績年
結果
コメント

名称:実績をあげた大会の名称など

実績年:実績をあげた西暦。年度ではない

結果:大会等の賞名称、順位等

例)名称:東北大会 実績年:2000年 結果:8位入賞

※実績は登録後に追加できます。

削除用パスワード

※削除用パスワードを設定しない場合削除できなくなります。





ページの先頭へ