大阪府立大正高等学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

3年の時にグループにわかれて、むちゃくちゃなバレーボール
(2021/10/19 04:14:40:名無し)

卒業して担任の春日先生や体育、水泳、柔道での岡田雅先生と英語の竹内先生と書道の真理先生とお会いしました❗
(2021/05/13 00:18:00:松岡)

1年生から3年生までお昼休みは 図書室で過ごしていました。
(2023/05/11 16:39:35:11期生浅野)

7期生3年生の文化祭で3組だったかなσ(^_^;)? AVビデオ流してた~
(2022/04/08 05:54:34:松岡)

高校一年生の時に体育館で頭髪のチェックがあってパーマ当てている生徒は前に行かされ落として来いと言われ又一週間位にパーマ落としているか見られ髪がそのままの生徒は二度注意されていたなぁ~。(1)
(2021/05/13 04:41:44:松岡)

7期生の同級生で3年生の時の数学のテストの解答出来なかった所を正しい答えに直すのに僕の2組に来て一緒に答えの合っている所を教えあったその時の女子が淡い思い出で凄くタイプでした❗何組の誰なのかわからないままです…。(2)
(2021/05/13 00:03:55:松岡)

二階の奥に体育教官室が あって通称=鬼ヶ島(おにがしま)と呼ばれて畏怖されていました
(2023/05/11 16:50:02:11期生浅野)

1階は食堂2階は体育館
(2019/07/18 00:41:21:名無し)

副担人の八幡先生は花水先生とご結婚されています(^.^)八幡先生と坂口先生にもお会い出来ました❗
(2021/05/13 00:27:01:松岡)

ページの先頭へ