当時の今頃ニュース(5/30~6/05)

札幌山の手高校 総合掲示板

では、増田先生が途中で退職されたあとの1年A組と1年C組の副担任は誰が担当したんだろう? 謎。
(2018/10/04 23:38:54:ウェーブ)
我々が高校に在籍していた3年間、増田  幸(みゆき)先生、北田美津子先生、藤田 英雄先生、高畠(たかばたけ、高は俗字) 惇彦(あつひこ)前・校長先生が不帰(ふき)の客となられた。このうち、北田美津子先生(国語、1年A組古典、1年B組、1年C組国語、3年F組生活教養)の亡くなられたのは2001年(平成13年)1月19日(金曜日)、長嶋先生から聞いた。また、高畠 惇彦・前校長は2000年(平成12年)8月13日(日曜日)に亡くなられたが、生徒にそれが知らされたのは同年9月2日(土曜日)のLHR(ロングホームルーム、当時)の1時間目に知らされた。しかし、一番ショックだったのは酒井 一志(かずし)先生(生物担当、我々のころは1年F組の化学担当)の訃報である。私が聞いたのは当時のアルバイト先である。亡くなられたのは2003年(平成15年)9月15日(月曜日・体育の日)であるが、知ったのは2003年(平成15年)10月8日(水曜日)である。道理で、新聞のお悔やみ欄を探しても、見つからなかったわけだ。くしくも酒井先生が亡くなられたのは阪神タイガースが約18年ぶりに優勝した日である。ラジオで、故・星野 仙一 元監督のラジオCMが流れると、涙が出てきた。合掌。
(2018/10/04 23:19:58:ウェーブ)
と、2年F組担任の長嶋美智子先生は言っていた。
(2018/10/02 01:33:20:ウェーブ)
と、2年F組の生活教養の授業で言っていた。あと、奥村先生は学年末テストの生活教養の答案を返してくれない。
(2018/09/24 01:31:46:ウェーブ)
1988年(昭和63年)4月1日(金曜日)に札幌香蘭高等学校が名前を変更し、女子高から男女共学になる際、その校名をどうするかを決める際、我々に生活教養を教えていた奥村  健(けん、通称オクケン)先生は宮城県仙台市の仙台育英高等学校にあやかって、名称を札幌育英高等学校と考えたという。しかし、当時の校長先生(竹内 善隆・元校長?)が地名が(北海道札幌市)西区山の手だから札幌山の手高等学校でいいのでは?と、校名は札幌山の手高等学校になったという。
(2018/09/24 01:22:29:ウェーブ)
スタンプ
足あと
メール登録
Name
削除パス

ページの先頭へ