大船渡市立蛸ノ浦小学校合足分校の飼育小屋

懐かしい大船渡市立蛸ノ浦小学校合足分校の記憶を共有するページです。 大船渡市立蛸ノ浦小学校合足分校の飼育小屋での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

大船渡市立蛸ノ浦小学校合足分校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋前はうさぎいたけど、今はいない
飼育小屋にわとり、孔雀など鳥類ばかりいました。(平成9年卒)
飼育小屋アヒルのガーコとピーコ。 クチバシが武器だった。
飼育小屋うさぎとニワトリだった
飼育小屋可愛いから好きだったのに
飼育小屋ニワトリがいました。近隣に住んでいたので朝早く啼き声が聞こえました。
飼育小屋チャボが何羽かいました。飼育委員会が世話してました。
飼育小屋金鶏鳥を飼っていました。 切り絵にして残しています
飼育小屋うさぎの名前がチョコ
飼育小屋私が一年生の時、コメットさんと言う、ニワトリがいました。けど、三年生の時、死んでしまい,,,

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪小学校の頃沢山悪い事する女でした。あんな悪い事するのではなかったなと改心してしまさす。
屋上平屋でしたね
体育館昼休みの時に脇のステージ裏へと続く通路を使ってドロ刑?氷鬼?をしていました
プールプールの横に更衣室があり、着替えて消毒液のたっぷり入ってる水槽に腰までつかり、その後プールに入りました。今、考えると恐ろしいですね。夏休みは行くところがないので皆、毎日のようにプールに通い二学期には誰が真っ黒になったか自慢してましたよ。
入学式確か、入学式の時に雨が降っていました。
トイレB棟3階のトイレに、花子さんが出る噂がありました。
教室3.4年は木造校舎で定期的に油引きがあったストーブも石炭やったと思う
校庭おむすび山がある
体育館ステージ近くに地下に行く階段がある(椅子をしまう為の)
教室教室の時計を上履きを投げて破壊したヤツがいる


ページの先頭へ