江戸川区立清新ふたば小学校の飼育小屋

懐かしい江戸川区立清新ふたば小学校の記憶を共有するページです。 江戸川区立清新ふたば小学校の飼育小屋での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

江戸川区立清新ふたば小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋もん吉って名前の猿を飼っていましたよね?
飼育小屋飼育小屋にハッピーという、うさぎを飼っていました
飼育小屋私が通っていた時に、うさぎと孔雀が居たんですがまだ生きてますか?
飼育小屋ニワトリが可愛かった(◍´꒳`)b(◍´꒳`)b
飼育小屋夜にお化けが出るという噂を聞きました
飼育小屋体育館の扉が飛んだ事件覚えてませんか?
飼育小屋ウサギ小屋に、ウサギ小屋に鍵が落ちています
飼育小屋ウサギが2012年に死んだよ。
飼育小屋うさぎが可愛いですよ! 触れ合いも飼育委員さんが、決めてくれてくれます
飼育小屋自分が通ってた頃は鶏がいたけど、5か6年生くらいには死んで飼育小屋にはなんもいなくなった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ【噂】 2階の女子トイレの一番手前の個室は 呪われている
校庭プールの脇に卒業記念に作りました。塔の上にロダンの考える人の像が乗っていました。
体育館体育館では大きな行事を色々やりました。学校卒業生の思い出の場所です。
校庭暑くてバタバタになってもやりきったソーランが一番心に残ってるかな。 みんなで初の外練だった時はすごくウキウキしてたの覚えてる
校庭ビワの木、ありました。あと、手の先から水の出るオブジェっぽい噴水と鹿威しも。
謝罪ここに書き込み、謝罪しなくてはいけない人が多数いるはずです。現時点で誰一人いないとは。。。
屋上授業以外は入れませんでした
図書室途中で楕円形の綺麗なテーブルと椅子に変わったのが嬉しかったなー
プール葉っぱが浮いてる❗
教室冬には教室に薪ストーブ、その後石炭ストーブになりました。ストーブの周りに弁当を並べ暖めていました。


ページの先頭へ