ブエノスアイレス日本人学校の飼育小屋

懐かしいブエノスアイレス日本人学校の記憶を共有するページです。 ブエノスアイレス日本人学校の飼育小屋での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

ブエノスアイレス日本人学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋こんなんないはーーーーーーーー
飼育小屋イタチかなんかにニワトリがやられてしまった。昭和61年ごろ。
飼育小屋飼育係で夏休みにうさぎに餌やりに行ってた(笑)
飼育小屋飼育委員でした。子ウサギがポコポコ生まれて可愛かったなぁ~。 ウサギを時々中庭に出してあげてました。 セキセイインコもたくさん居たような。
飼育小屋飼育小屋はありませんでした
飼育小屋チャボの飼育係りでした。
飼育小屋うさぎが死んだ。何故かコウスケが、先生に殴られてた❗当番でないのに
飼育小屋ウサギとカメ
飼育小屋ウサギがいた!
飼育小屋2011年まで「ミント」というウサギがいたが、それ以降何も飼われていない。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ隠し事をする最適な場所(笑)
飼育小屋裏門にうさぎがいたよね
校庭円形校舎の横に給品部があり紙せっけんばかり 買っていたような。(笑)
運動会ポンポン作るの楽しい‼️
伝説余ったイチゴジャム誰も食べないからと言ってクラス全員に舐めまわしさせたN子さん
2023年の頃の5年生はリア充が多くて面白かった笑けど別れるスピードが早くて面白かった
怪談3回の女子トイレの一番後ろの右はじのトイレでくしゃみをすると視界が暗くなって急に一階の保健室の横のトイレの一番前の個室に移動します。(実際に体験しました!)
校庭中庭の池、エライ藻が発生して緑色やった。鯉が死ぬじゃねえの?ぐらい。
告白放課後、誰もいない教室で黒板に落書きしたのは俺
感謝校長先生


ページの先頭へ