みやこ町立祓郷小学校の飼育小屋

懐かしいみやこ町立祓郷小学校の記憶を共有するページです。 みやこ町立祓郷小学校の飼育小屋での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

みやこ町立祓郷小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋中野先生
飼育小屋リリとラビ! 2匹のウサギが可愛いかった。
飼育小屋前に聞いたら烏にやられたとか
飼育小屋うさぎが喰われた死骸があったって聞いた
飼育小屋うさぎがなんか居なくて空だったよねwww
飼育小屋烏骨鶏凶暴につき
飼育小屋うさぎ小屋がありましたが、うさぎを見たことがありません。
飼育小屋知名度が低く、入学してから卒業するまで飼育小屋の存在を知らない人も居た
飼育小屋夏休み 鶏のお掃除の当番に行きました。
飼育小屋ニワトリの絵を描いた記憶がある

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
年上に恋をしてます。
図書室ちょっとオマセな女の子っぽい男の子から、男女の秘密の行為について教えてもらったことがあります。ドキドキしたなぁ。
校庭可愛い
校庭校庭には滑り台がありませんでした。また、端にはウサギ小屋があり、育てていました。
音楽室先生の名前は?
卒業式校庭の木々の芽も膨らみ
トイレうろ覚えだけど、渡り廊下的な短い通路を通って行くトイレがあり、今にして思うと、校舎建て替えの簡易トイレだったのでは?と思う。そこにお決まりの花子さんがいるらしかった。全面ベニアばりのトイレだった。
入学式山下谷幼稚園:そんなものはありませんでした。
文化祭こどもまつり、楽しかったです
飼育小屋夏休みや連休の時に、ウサギにエサをやる「ウサギ係」になった事あったけど、可愛かった。


ページの先頭へ