いの町立中央小学校の飼育小屋

懐かしいいの町立中央小学校の記憶を共有するページです。 いの町立中央小学校の飼育小屋での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

いの町立中央小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋飼育小屋2014〜2015中になくなっちゃった(´・ω・`)鶏しょっちゅう見てたのに(´・ω・`)
飼育小屋私が卒業する時はうさぎが4匹いました。とても可愛いかったです。
飼育小屋飼育委員でよく行った。 臭かった。
飼育小屋ニワトリがいました。近隣に住んでいたので朝早く啼き声が聞こえました。
飼育小屋うさぎ ニワトリ 野菜は、当時の、ニコニコ堂に、廃棄を、一輪車で、貰いに 行っていたね。
飼育小屋知名度が低く、入学してから卒業するまで飼育小屋の存在を知らない人も居た
飼育小屋飼育委員長でした。2017年のことです。ウサギが去年死んでしまい、号泣しました
飼育小屋4年生の時に体験の委員会で飼育を選んでウコッケイの世話がまたとてつもなく大変ですw
飼育小屋飼育小屋なかったと思う!
飼育小屋孔雀のジャック

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白Y.Aの事が小学5年生の時から好きでした。今でも忘れられません。大好きです
理科室ボーリング柱状図をペットボトルで作ったりした
谷口先生と、禁断の恋に落ちてました
校庭広すぎた
告白同級生
給食きな粉揚げパンが好きです! 今もありますか?
校庭タイムカプセルを埋めたけど埋めっぱなし
教室昭和50年入学です。教室や廊下の床は板張りだったので雑巾がけをやらされたのを覚えてます稲田やよひ先生でした
体育館お!
理科室昭和45年卒 白井康之  理科室に大きなスズメバチの巣が展示してあった。巣の上に精巧なハチの標本がのっていた。しばらく見ていると、触角の掃除を始めた。いい生きてる~とビックリした。


ページの先頭へ