高浜町立青郷小学校の飼育小屋

懐かしい高浜町立青郷小学校の記憶を共有するページです。 高浜町立青郷小学校の飼育小屋での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

高浜町立青郷小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋今は、ウサギが3匹います。
飼育小屋ウサギとカメ
飼育小屋ラッキー(オス)とラビ(メス)というウサギが夏休み中にいたちに噛まれてラビが死んでしまいました…皆泣いてたなぁ
飼育小屋飼育、掃き掃除とかしか思い出せないや・・
飼育小屋鳥小屋があり、小さな、川があり、可愛い、小鳥がたくさんいた。
飼育小屋うさぎ
飼育小屋ねぇぇぇぇぇえよwwww
飼育小屋毎年田植えするが、イタズラされて稲穂が実ったことがない。
飼育小屋うさぎが僕の手をぺろぺろとなめた
飼育小屋飼育小屋なんてなかったから憧れだったなぁ(>∀<)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室かーぷがすき
校庭ソフトボールは1塁と2塁ベースのみ、時間の半分は、校庭から沢に落ちていったボール拾いに時間を費やした思いがあります
卒業式泣きたかったのに泣けなかった
トイレ三階南トイレの天井に手形ついてたよね(笑)
29年卒のデガワイツキって先輩のこと好きなんでしょ? モテてると勘違いしてww 学校来んなって話。
プール教室からプールまで遠かったよ〜!なんでそんなところに置いてるの〜!在校生がんばれ!
給食給食は、給食のおばさんが、毎日作ってくれた。脱脂粉乳は、飲み難くかった。チーズは、臭くて、食べ難くかった。
音楽室モルダウ聞きましたよ✨
トイレ床がタイルだったので、上履きは必須でした。来賓の人たち、スリッパで入っていましたね。
告白りかせんは本当最悪だったな


ページの先頭へ