十日町市立名ヶ山小学校の飼育小屋

懐かしい十日町市立名ヶ山小学校の記憶を共有するページです。 十日町市立名ヶ山小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

十日町市立名ヶ山小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋飼育栽培委員会だったので毎日のように可愛いウサギに癒されていました
飼育小屋飼育小屋の思い出
飼育小屋どの学年か知らんけど、うさぎ博士がいた。うさぎ増えたな〜
飼育小屋今年43さいです!誰か射ませんか?49年うまれ!
飼育小屋私は、今筑後市にある筑後北小学校に通っている小学5年生です。  今、飼育小屋は使われいないので壊されています。
飼育小屋シャンプーとうさのすけ
飼育小屋今は、うさぎとスポデットガーバイクを飼っています。
飼育小屋うさぎが死んだウサギ小屋はあるが何もいない
飼育小屋前ニワトリを飼っていたみんなで飼育していた可愛いかった
飼育小屋キジが亡くなった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール更衣室きったない
教室桃山ランチピットという音楽やクイズを出すのを給食の時やってた
教室木造公舎があり一年生から三年生迄そこで勉強してた。
ちなみにその人は誰ですか?
感謝第三小学校に入学してから、夏休み中に引越をして転校してしまいましたが、1年生の1学期は樂しく過ごす事ができました。ありがとう!
飼育小屋今はインコを飼っています。
謝罪334
感謝角田先生1年間ありがとうございました迷惑もかけたけど楽しかったです
初恋、4年生のころ。キータンというニックネームの彼女と、一応、両想いでした(笑)
飼育小屋当番の日にはキャベツを持って行ってたなあ


ページの先頭へ