小平市立小平第八小学校の飼育小屋

懐かしい小平市立小平第八小学校の記憶を共有するページです。 小平市立小平第八小学校の飼育小屋での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

小平市立小平第八小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋モルモットのシロがかわいいです。
飼育小屋うさぎ小屋によくわからん豆がいっぱいなってた。
飼育小屋ニワトリを飼ってます
飼育小屋消滅したカモの部屋
飼育小屋ニワトリがいました。近隣に住んでいたので朝早く啼き声が聞こえました。
飼育小屋鳥小屋があり、小さな、川があり、可愛い、小鳥がたくさんいた。
飼育小屋アヒルのガー子が居ました。
飼育小屋2年間飼育員会でウサギのお世話をしていました。        もう一度会いたいな。
飼育小屋俺が在学中は東校舎側にあったけど今は無くなってるみたいですね。
飼育小屋小さい頃みんなでウサギの赤ちゃんいっぱい産まれたよ!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室細谷先生から、休み時間に、コーヒーを頂きました。ごちそうさまでした。(笑)
トイレ一階にある四校舎の、私が居た時は一年生が使って居た階のトイレの3番目のオレンジの扉の個室に、花子さんが出るという噂があります。 私が一年生の時は実際に見た人がいたそうです笑
記録虐めおーかったなー
屋上七不思議
伝説昔の出來事
教室木造建て、北校舎東側から見えた海の景色は六年生しか見れない特権でした。一生忘れられない景色です。
体育館昼休みにマットを取り出してバク転の練習をしていました。
校庭あの頃、プレハブ校舎が沢山あり私がろくねんせの時に氷取沢小学校ができました。
謝罪小学校1年生の時先生に引きづられながら教室にいつも入ってた人です。迷惑かけてごめんなさい
教室こころ


ページの先頭へ