足立区立梅島小学校の飼育小屋

懐かしい足立区立梅島小学校の記憶を共有するページです。 足立区立梅島小学校の飼育小屋での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

足立区立梅島小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋もるもっとがいたけど、もういないらしい(泣)
飼育小屋今はうさぎ小屋ですね
飼育小屋グラウンドに逃げたウサギを よく捕まえに走り回った(^^)
飼育小屋クジャク脱走させてしまった
飼育小屋アヒルを飼っていた、とても広い飼育小屋がありました。
飼育小屋今はウサギを五匹飼ってます
飼育小屋木造校舎側にあったと思う。兎?鶏?孔雀?いたような?
飼育小屋自分が入学したときにはいなくて、農業系の高校に引き渡したって言われました。
飼育小屋小学6年生の頃、飼育委員で夕方迄掃除をしていた。その時、事務の先生から温かい飲み物を頂いて身体が温かくなった。
飼育小屋チャボの飼育係りでした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋うさぎをにひきかっていたよ!!
怪談音楽室のベートーベンの目が動く。
飼育小屋懐かしー
図書室夏、図書室ゆういつの涼める場所でした。
校庭上運動場と下運動場があった。
プール6年とき、はいれなかったのは、女の子は、わかります。
プール校舎を出て給食室の前の坂を上った先にプールがあったな…。遠かった、休み時間かつかつで着替えてた。
体育館体育館のトイレが薄暗く怖かった
屋上天気の授業めっちゃ楽しみだった!
卒業式式中に立ったまま寝ていた人がいました。


ページの先頭へ