安来市立伯太中学校の音楽室

懐かしい安来市立伯太中学校の記憶を共有するページです。

安来市立伯太中学校の音楽室

安来市立伯太中学校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

安来市立伯太中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室学校で一番涼しい場所だから 夏期間の音楽の授業だけみんな移動すげえはやい
音楽室当時私は、器楽部に所属しておりました。
音楽室音楽室から見える校門とグリーンコート 校門から遅刻してくる先輩をよく見つけては 窓から大声で先輩に声をかけてた思い出がありますwww
音楽室音楽室が3階と4階あって、3階は吹奏楽の部室で、4階で授業やっていたんですけど、階段が90°あるらしく結構きつかったです。(三上先生が教えてくれた)
音楽室吹奏楽部でした。大変だったけれど、九州大会に行けたのはいい思い出です。
音楽室ベートーベンの写真が貼ってあってびっくりしました
音楽室S51年卒業で吹奏楽部でした
音楽室阿部先生今どうしてるかなぁ。いい先生だったな
音楽室今でも2つ音楽室ありますよ!
音楽室パフォーマンスの練習でみんな朝をかきすぎて夏場はエアコンきかなくなる笑笑

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式昭和41年卒業しました。
生徒・先生の顔面偏差値が高かったです。 先生を推している生徒・推されている先生がいました。
体育館床めっちゃきれい。他校からの評価は微妙
他校のM T忘れられない。今でも想ってます…
卒業式大好きな先輩の学ランをもらいました
教室 二階建ての木造校舎だった頃、バカ学生だった私は悪さばっかりして毎日の様に廊下でバケツを持たされて立っていましたね
下駄箱帰るときに
入学式小野瀬は教室に入れないし、制服も着てない。
体育館体育の授業は新婚の八幡先生でした。
教室丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。


ページの先頭へ