出雲市立河南中学校若松分校の音楽室

懐かしい出雲市立河南中学校若松分校の記憶を共有するページです。

出雲市立河南中学校若松分校の音楽室

出雲市立河南中学校若松分校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  音楽の先生は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

出雲市立河南中学校若松分校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室友達が机に恥ずかしい事を彫って、自分の事だったので恥ずかしい思いをしました。
音楽室第二音楽室へ行く階段。 右側と左側の階段の段数が違い12と13。 13段の方を下を向いて数えながら上がり13段目で顔を上げると鏡が。そこに・・・・きゃ~。
音楽室S57年卒業の元部長です。
音楽室上から入れそうだった。
音楽室首藤先生はいませんでしたか
音楽室部活をそこでやりました。
音楽室夏クーラーがないので暑い、、
音楽室廊下の突き当り
音楽室吹奏楽部の写真が飾られています。歴代三年分
音楽室思い出と言ってはなんですが 吹奏楽部でチューバやってました!エス管という特殊管でした

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
中3が受験シーズンなってから、中2とめっちゃ付き合い出した(当時中1の目線)
修学旅行でコクった奴いた。
校庭毎日昼休みはサッカーをしてました ただただ楽しくて笑 みんなと過ごした時間は今でも宝物 今でもときどき会います笑
文化祭能代二中祭
音楽室やっぱり、前の先生のがいいね
謝罪悲しい
教室女子より男子のほうが多かった記録があります。
教室昭和30年代猿橋には映画館が二つあった。たまたま教育的に良い映画が来ると学年ごとで見せてもらった。今のようにテレビのない時代だからとても新鮮であり楽しかった。それが外国映画であればたまに聞き取れる英語を皆の前で、しゃべってみて自慢したものである。懐かしい思い出である。
トイレ東のトイレが新しくなった
図書室全く記憶がありません。


ページの先頭へ