牧之原市菊川市学校組合立牧之原中学校の音楽室

懐かしい牧之原市菊川市学校組合立牧之原中学校の記憶を共有するページです。

牧之原市菊川市学校組合立牧之原中学校の音楽室

牧之原市菊川市学校組合立牧之原中学校の音楽室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

牧之原市菊川市学校組合立牧之原中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽の楽器のテストで同級生の現在 桂 米團治 (中川 明君)が三味線を持参して組み立てて試験を受けていました。
音楽室音楽室には、Nコンの金賞のたてやヴォーカルアンサンブルウェスタのげんでんハーモニー賞などがたくさん置いてあります。壁1面に賞状が貼ってあります。
音楽室プレハブでした(笑い)
音楽室私は2018年の卒業生です
音楽室学校で一番涼しい場所だから 夏期間の音楽の授業だけみんな移動すげえはやい
音楽室2つの部屋に分かれていて1つは授業をやる部屋でもう一つの部屋は、冬にお琴をやったり合唱コンクールの練習のためピアノを使ったりした。
音楽室閉校式でピアノの伴奏を任され、毎日昼休みと放課後に練習していました。
音楽室楽しかった手紙交換
音楽室青春おくったな笑 今でも楽しく頑張ってます
音楽室吹奏楽部なので一番長く居たかも。人数が多くて狭かったが練習した毎日は今でも財産です。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館卒業前に何とか完成した出来立てだったな・・・。
体育館色々な、部活が、体育館に、集まって、みんな、頑張って、部活してたのが、思い出しますね。
体育館3年前に綺麗にしてから、汚さないように必死にされてた
教室修学旅行
卒業式某先生まさかの坊主
下駄箱登校したら中履きを美奈子に隠されていた
屋上屋上いきたいなぁ どうにかしていけないかな
文化祭そんなものはありません。
体育館体育教官室に車の形をしたマウスが置いてあった
トイレ扉を蹴ったら人に当たってしまい、喧嘩になりそうになった。


ページの先頭へ