安中市立秋間中学校の音楽室

懐かしい安中市立秋間中学校の記憶を共有するページです。

安中市立秋間中学校の音楽室

安中市立秋間中学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

安中市立秋間中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室吹奏楽部だった私にとってたくさんの思い出が詰まっている場所の1つです。掃除をしないから床は汚く、いちいち出入りするたびに上履きを履いたり脱いだりするのが面倒で靴下で走った廊下、窓から見る野球部やテニス部の練習の様子はいやというほど見ました(笑)もう行くことはないんだろうなぁ、というか行けないか…(笑)
音楽室木崎先生指揮で コンクールに出ました
音楽室音楽の先生は、奈良県内で西中だけ「ギターを使っているよ」って言われたのでほかの学校では、使ってないんだって思いました。
音楽室音楽室の前で交換したね
音楽室吹奏楽部でした。 外部講師の水野先生がいなくなってしまったこと、とても悲しいです。
音楽室音楽室の床が足臭かった。
音楽室野球部が下がってケツで窓ガラスを割りました
音楽室楽しかった手紙交換
音楽室音楽の先生に、身体のめちゃデカイオペラのテノール?をやってた方居た。何でも豪快な話ばかりでオモロかった。
音楽室吹部の思い出が詰まってます

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室準備室の引き出しには呪いのテープがあります。
卒業式そうだ。後卒業証書授与で誰か男子が名前を呼ばれた時に「ワッショイ!」って大声でボケたけどしけてたなぁ 後卒業式直後卒業証書のケースをみんなでポンポンならしてたわw 終わった後みんなや先生が写真だったり寄せ書きしてたけど割とあんまり喋ってない子とかも写真誘ってくれて嬉しかったなぁ 自分のクラスクラス写真撮るのに全然集まってなかったな(笑) 紅白饅頭うまかった。
告白12年間おもい続けた人がいました。
小学校から付き合ってた彼とちょっと前に別れてしまったけど、それでも大好きんです
告白思春期の冤罪
体育館体育館火事になったな
入学式入学式の時まじで知らない人ばっかりでやだーって思ったけどすぐに友だちになれた!宝木中学校楽しい
卒業式パトカー4台、お巡りさんが多数来ていた卒業式でした。
屋上1,2年生は木造2階建て校舎で、屋上はありませんでした。3年生は屋上のある鉄筋コンクリート造りの3階建て校舎をあてがわれました。屋上では、チンピラ生徒がおべっか使い生徒を呼び出して制裁を加えるのに使われることが多かったので、普通の生徒はのぼることは少なかったようです。
トイレ何故か東側だけ汚かったです。 改装工事まだですか。


ページの先頭へ