檜枝岐村立檜枝岐中学校大杉分校の音楽室

懐かしい檜枝岐村立檜枝岐中学校大杉分校の記憶を共有するページです。

檜枝岐村立檜枝岐中学校大杉分校の音楽室

檜枝岐村立檜枝岐中学校大杉分校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

檜枝岐村立檜枝岐中学校大杉分校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽の先生は、奈良県内で西中だけ「ギターを使っているよ」って言われたのでほかの学校では、使ってないんだって思いました。
音楽室やっぱり、前の先生のがいいね
音楽室旧校舎の音楽室(三階のほう)の後部の壁には灰色の繊維状のものが敷き詰められていた。学生がいたずらでそれをほじくっていた。ロックウールを防音材に使っていたのだろうと思うが、60年代の建築であり、もしかするとアスベストだったのかもしれない。15年ぐらい前にこれがアスベストであったのかを市役所に問い合わせたことがあったが、すでに記録が廃棄されてわからないとのことだった。
音楽室ピアノがありました
音楽室関係ないけど、うるさい人のことをうるさいって注意している人のほうがうるさいよね。
音楽室ちょうど 図書室の下の下 1階にあったな そう2階には家庭科教室じゃったよな そしてB1になるけど 技術科教室が 当時は岸川先生じゃったなっ 
音楽室小川先生の歌うシューベルトの魔王が未だに思い出す
音楽室一緒にジャングルで住もうって言って告白した場所(先生に)もちろん振られたよ〜
音楽室てぃーちでぃーる。 なつかしい。 古川みどり先生
音楽室卒業式の前?クラス全員でギターのうまい奴らの伴奏で「戦争を知らない子供達」を唄った

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレ掃除で遊んでてTNB先生に叱られたの懐かしい
図書室エロ本教師と一緒にトイレで抜いた そしたら校長にバレた…そしたら校長まで上下にしだした
屋上もちろん入れたことない
私モテモテ過ぎて‥大変だった^^;
謝罪悲しかった
音楽室リコーダーにコンドームが付けてあった
保健室視力検査や体重測定等で保健室を利用していました。
画板上で告白されました❤️誰だったのかな
体育館俺が卒業したら完成しました
謝罪一年の頃にお菓子のゴミを落としてごめんなさい!


ページの先頭へ