坂東市立七重小学校の音楽室

懐かしい坂東市立七重小学校の記憶を共有するページです。

坂東市立七重小学校の音楽室

坂東市立七重小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  

坂東市立七重小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室前田(旧姓 林田)美子先生の思い出
音楽室板が一部盛り上がってて、怖かった。しかも音楽室と理科室だけ、旧校舎のままで古くて不気味。楽器室の入り口の上に音楽家の絵が飾ってあってそれも怖い。
音楽室当時、一般家庭では珍しかったグランドピアノが置いてあり、放課後に弾かせていただくのが楽しみだった。
音楽室校歌が好きでした
音楽室今は財津先生。
音楽室音楽室が一番落ち着いたー!!!!
音楽室バイオリンがあったけど誰も弾かないから何のためにあったのか分からないw
音楽室前までは熊澤先生でした。 でも、今は入江允先生だそうです。絵が怖いそうです。
音楽室5年生の時の音楽の先生が、厳しいけど生徒のことをよく考えている、いい先生で、今でも覚えています。
音楽室ピアノ争奪戦が懐かしい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白あなたの事以外、考えられない、好きでした
初恋の人に会いたいね。
教室横の住宅の火事で教室の窓枠が焦げましたね
校庭昼休みは、サッカー禁止だったから、大体鬼ごっこかドッチボール♪
怪談夏休みの夜のある日にみんなで学校に集まってバーベキューとともに肝試しをしたのでゾッとしました。
図書室3年生の頃、お昼によく来て魚の図鑑を読んでいました
屋上平屋でしたね
2年、3年、5年と同じクラスの仲の良い男の子に告白をして成功しました!
体育館楽しかったなぁ。
校庭名古屋市で有数の広さの校庭を設けており、全学年が何をしていても安全な広さ。


ページの先頭へ