延岡市立港小学校の音楽室

懐かしい延岡市立港小学校の記憶を共有するページです。

延岡市立港小学校の音楽室

延岡市立港小学校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  音楽教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽室には誰の絵が飾られていましたか?
  

延岡市立港小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室教頭先生(男性)がオルガン弾いてくれた。
音楽室準備室には、いろんな楽器がありまして、皆で合奏をしました。
音楽室バッハやベートーベンの絵が気になってて、授業中絵ばっかり見てたから先生に怒られた(´∀`)
音楽室神村先生げんきかなぁ?
音楽室音楽の授業で合唱の時に必ずメトロノームと順番に指揮者をやらされた。オルガンやピアノの経験者は毎回、演奏もやっていました。
音楽室金管合奏部
音楽室プレハブだった。
音楽室音楽の女先生を泣かせたことがありました。その後、担任先生からひどく怒られましたが。
音楽室夜ベートーベンがピアノを弾いている
音楽室音楽室だけが別館で雨の時傘さして行った 辛かった(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ一年生女子が男子のしょん便器を使っていた
図工室お前
音楽室ベートーヴェン怖かった
感謝みんな大好きでした。ありがとう
職員室コーヒー☕️に独特な匂いがした
プール美小のプールは、気温が低い日は、冷たくてきつかったなでも、プールは、好きだったからあかいはたたってるとショックだった
教室前の6年3組の廊下側の窓の白い壁に相合傘書いたり落書きしたり 自分の机に名前掘ったり机に彫刻刀でアナ開けたりした!
伊藤先生が大好き。水色のトレーナーの伊藤先生にハグをされて気持ち良いで
校庭縄跳び、けんけんで石を升目に入れる、冬は雪合戦、霜柱を楽しく踏んでいた事等々。
職員室コーヒーを作るところがあり、匂いがした。


ページの先頭へ