別府市立青山小学校の音楽室

懐かしい別府市立青山小学校の記憶を共有するページです。

別府市立青山小学校の音楽室

別府市立青山小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室の壁には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  

別府市立青山小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室週3回朝7:30からのブラスバンドの練習は大変でした。今のところ人生で金管楽器を演奏したのは小学校時代のみです 本当に良い経験でした(元トロンボーン奏者より)
音楽室先生の首が長くて、有名でしたw音楽同好会、楽しかったなぁ(*´ω`*)
音楽室音楽は確か大津先生。眼鏡をかけて頭が薄い?イメージでしたよ。でも大津先生に推薦されて少年合唱団に入りました。お陰でレコード大賞に出たこともありました。
音楽室周りにいっぱい顔があって目があったりした。
音楽室豊島五丁目団地に住んでいた尾崎先生に音楽、合唱、楽器演奏を教わり、音楽が好きになった。
音楽室ピアニカは使わず本物のオルガン43人分の授業を受けている。
音楽室傍に谷川がながれていて穏やかな静かな町でした。オルガンがあつて3年の時
音楽室ドラムの横に和太鼓おいてあった
音楽室音楽室で色んな歌や合奏を通して楽しかった
音楽室音楽室2つあったような。第一音楽室でいろんな噂があって先生たち怒ってました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上追申です。ちなみに自分は1977年卒業生であります。
理科室一年の時の学校案内で理科室覗いたら骸骨と人体模型が居てビビるのが恒例行事
校庭めちゃくちゃ広くて、全面走るとなるとクソ疲れました
卒業式すだちの歌を歌った
プールプールのシャワーが冷たすぎて地獄のシャワーと呼ばれてました。
給食配膳車専用エレベーターが乗りたくて仕方なかった記憶があります。
図工室駒場小の火事は学校の前のあった巨木を切ったからだと聞いた記憶があります。
運動会準備体操
給食一年の頃だけソフト麺があった
卒業式みんなと目が合った瞬間泣いてもうた( ;ᯅ; )泣かんつもりやったのにw


ページの先頭へ