佐世保市立金比良小学校の音楽室

懐かしい佐世保市立金比良小学校の記憶を共有するページです。

佐世保市立金比良小学校の音楽室

佐世保市立金比良小学校の音楽室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

佐世保市立金比良小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室村上先生大好き♥️
音楽室遠かった
音楽室授業でリコーダーを吹いたり、歌っていました。南棟4F、一番西側にありました!
音楽室コーラスの練習
音楽室音楽室の後ろの壁にベートーヴェンなど色々な絵がありました。
音楽室アコーディオンとかいろんな楽器があった
音楽室旧6年2組(菊地)学級
音楽室椅子しかなかった けど私が3年生の時机とセット
音楽室ドラムあり
音楽室リコーダーぐらいしか、習ってないと思います

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭二本松北小学校の下にお墓があり、北小にお化けがでるという噂があるそうです。お墓の上に無理やり北小を建てたからだと思います。ろうかを歩いていると寒気がしたりしました。 北小学校には、鯉の池があります。そこを夜通ったら白い人影がありました。
教室「多目的ルーム」なるものがあったが多目的に使われているのを見たことがない
音楽室校歌の2番歌わなかった理由誰かしらん?
給食個装されてるチーズについてる花の写真集めてました。
保健室ベッドで歌って踊ったのは1978年7月18日(火)の午後だった。
怪談4階の音楽室側のトイレの手洗い場は勝手に水が出る事がある
怪談たいいくかんに
トイレ男子トイレは鏡から尻が丸見えだったのでちょうど見えるところにシールを貼っていました!
給食多分1年に一回のチーズチキンみたいなのが美味かったぜ⭐️
図工室専科の先生がなかなか厳しい先生でした。教室移動の時少しでも騒がしいと教室から歩き直しをさせられましたよ。(笑) でもこの先生、絵は感じたまんまに書きなさい。空が黄色く見えたらみんなが青くかいていても黄色く書いて構わない。とにかくみたまま感じた通りに書くことが一番大切だと教えてくれました。それは私の仕事の中に今でもいきています。


ページの先頭へ