嬉野町立不動小学校狩立分校の音楽室

懐かしい嬉野町立不動小学校狩立分校の記憶を共有するページです。

嬉野町立不動小学校狩立分校の音楽室

嬉野町立不動小学校狩立分校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

嬉野町立不動小学校狩立分校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室卒業式前、友人のピアノの演奏練習に付き合っていた。 電気をつけず、少し薄暗くて肌寒いのに明るくて暖かかった。3人で居たその空間が大好きだった。
音楽室3、4、5、6、年生の音楽室は朝の2時になると絵が動き出すという、怪談がありました、
音楽室歌を歌う時はピアノの周りに集まって歌ってました。
音楽室音楽嫌いだったかな? 音痴だったから
音楽室第一音楽室のベートーベンが不気味でした。
音楽室楽器の置いてある部屋は扉のたてつけが悪く、たまに開かなくなって焦る
音楽室翼をくださいが楽しかったwww
音楽室音楽室が2部屋ある
音楽室結構な頻度で先生変わってくけど…どの先生も評判は悪かったなあ。。
音楽室音楽室に貼ってあるベートーベンとかの肖像画が夜になると出てきてピアノを弾いているという噂がありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下校で送り迎えをした僕ですが 次の瞬間直球で「好き」と言われた
校庭月曜と木曜の朝は朝礼があった、木曜の朝礼は生徒が遊んでた記憶がある。
音楽室小川先生
1982年卒、ピアノが上手でメガネっ娘のあんなちゃん、実は密かに思ってました。全然相手にされてなかったけど…。フォークダンスで手を繋いだ時の事は今も忘れません。
保健室強大な力をもったペルソナがよく生まれていた。
トイレ放課後にトイレの掃除。何回かさぼって帰ちゃった。
体育館木造校舎で雑巾掛けしたことを思い出してますそれと避難訓練の時木の机の下に身を隠したことが覚えてます
校庭美東小の校庭と言えば高台になっており周りを壁で囲い児童が書いた壁画で囲まれている。
校庭昭和52年度卒業生になるのかな?(41年生まれです)けんこうやま懐かしいです^^滑り台ありましたね。卒業アルバムの集合写真をけんこうやまで撮ってました。
トイレ旧校舎の小便器を壊したのは私です。ごめんなさい


ページの先頭へ