旭村立長高小学校の音楽室

懐かしい旭村立長高小学校の記憶を共有するページです。

旭村立長高小学校の音楽室

旭村立長高小学校の音楽室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどんな楽器を習いましたか?
  音楽教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

旭村立長高小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室と放送室は一番「出る」ことで有名だった。牢屋あとだから仕方ないよね!
音楽室授業の時、ベートーベンに見つめられてた…。
音楽室黒板のうえの二人の体に画鋲がささっている
音楽室香呂小学校の校歌、歌詞をどなたか教えてください。
音楽室コーラスの練習を一所懸命しました
音楽室ベートーベン、バッハ、モーツァルト等々、肖像画が大好きでした
音楽室金管練習で放課後毎日のようにトランペットを吹きにいきました。
音楽室楽譜がありました
音楽室アコーディオンがありました
音楽室旧校舎(使われていなかった)に昇る階段が12段なのに、夜になると13段目があって中から血だらけの女の人が出て来るのを5時過ぎに男女4人で探検に行った

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食で出たパンを持って帰った事がありますw
教室壁に穴開けてましたすみません
体育館冬の寒さは堪えます
教室とにかく先生に目の敵にされてた。今なら考えられないんだろうけど、小学生の自分には辛かったな…
プール学校にプールは無かったので、水泳は椎葉川か大川まで行ったけど、水が冷たかった。
図工室プレハブでした バレンタインチョコが置いてありました
図書室昔からある本がたくさんあり、私は、六年間でほとんどの本を読むことができました!!
校庭運動会を思い出すなあ
体育館高学年集会は南体育館
校庭まだ、まれにのら犬が迷い込んできたりする時代だったよね


ページの先頭へ