玉野市立八浜小学校の音楽室

懐かしい玉野市立八浜小学校の記憶を共有するページです。

玉野市立八浜小学校の音楽室

玉野市立八浜小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  音楽の先生は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

玉野市立八浜小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室12時ちょうどに願いごとをすると叶う
音楽室っはははh
音楽室イスにテニスボールが付いてた
音楽室音楽室のわれた床の隙間から覗くとお墓があると怖がられてました。
音楽室ベートーヴェンの絵の目が動く
音楽室大きなマリンバと、ベルマークで交換したと噂のグランドピアノがありました。
音楽室去年までの先生がピンク好きのやさしく面白い先生だった
音楽室クーラーがあって、涼しかった
音楽室声楽部に入っていて レギュラー取れた時は嬉しくてめちゃくちゃ練習していました
音楽室オヘイ と みんなが陰で呼んでる先生が怖かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ低学年のとき、「怖いから・・・」という訳のわからない理由から、友達同士2~3人でトイレに入って順番にする(一人がしてる時は他の人は後ろ向きに目をつむる)のがグループのマイブームだった時期があったが、そのうち担任に見つかりこっぴどく怒られた。
音楽室窓ガラスが広くて大山がすごく綺麗に見えた
教室お弁当を箸で太鼓みたいに叩いていたら、先生に注意されました。
理科室時代の差?理科室の記憶がない。
告白初恋人以外後、二人いったかな。クラス皆同じ6年2組です。怒られるかな。今日来ない人に。
飼育小屋三寺小の正門前に在った やきとん屋で日曜日校庭の片隅に有った
感謝三木 恭子先生へ  入学当初から卒業まで見守っていて下さってありがとうございました。もう、定年が近いと思われますが、大好きです!   色々ご迷惑をおかけしてすみませんでしたw
保健室私はいつも保健室へお腹が痛い時行っていました。 なので保健室の先生になりたいです。
感謝三宅先生‼お世話になりました!!!
理科室有鹿太郎と有鹿次郎がいますw 今の理科の先生が実験器具を割るなど最悪の先生です。


ページの先頭へ