千早赤阪村立千早小学校の音楽室

懐かしい千早赤阪村立千早小学校の記憶を共有するページです。

千早赤阪村立千早小学校の音楽室

千早赤阪村立千早小学校の音楽室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変わった口癖がありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

千早赤阪村立千早小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室大作曲家の絵がいつもこちらを見ていて怖い。特に暗い雨の日には滝廉太郎の絵から明治の匂いが漂ってくる。
音楽室校舎1階の西端にあり、教室の中にはグランドピアノがありました。
音楽室合唱の顧問の松野先生
音楽室音楽嫌いだったかな? 音痴だったから
音楽室音楽室のピカピカの椅子の取り合いをしていた
音楽室アコーディオンがありました
音楽室3階西側の音楽室は、割合好きな部屋でした。
音楽室窓ガラスが広くて大山がすごく綺麗に見えた
音楽室椅子がめっちゃ座り心地よかった
音楽室音楽室に行くとテンション上がります!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録小熊
告白会いたいな。
告白このことは、誰にも言わないでください
感謝私に最後に本をプレゼントしてくれた先生、ご飯を食べさせてくれた先生、根気よく話しを聞いてくれた先生。当時は虐待されててそれを誰にも伝えれずにずっと苦しかったけど、些細な心配りから大変な事まで沢山沢山沢山ありがとうございました。
校庭S49年卒業・銀杏の木のそばに二宮金次郎の銅像がありました…。
校庭休み時間にはよほど悪天候でなければ、女子は決まってゴムだんをしました。毎回ゴムを持参してくれていたのは誰だったのでしょう?ありがとうございました。
体育館体育館の天井にボールはさまってた〜
理科室夜人体模型が動く噂があったなー
屋上いったことありません笑笑
給食Mちゃんの机の奥にパンとか色々出てきたのが衝撃的だった


ページの先頭へ