東大阪市立藤戸小学校の音楽室

懐かしい東大阪市立藤戸小学校の記憶を共有するページです。

東大阪市立藤戸小学校の音楽室

東大阪市立藤戸小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  音楽の先生には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

東大阪市立藤戸小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室今は財津先生。
音楽室先生がとても楽しく明るい先生だった
音楽室僕は
音楽室床のタイルがボロボロでしたw
音楽室2015年卒業生
音楽室最後の学習発表会で、沢山お世話になったのが、思い出深いです
音楽室なぜか、音楽室に洗面台がありました。
音楽室オバラ先生、音楽が心から好きになったのは先生のおかげです。ありがとう!
音楽室みんなで怒られたね〜
音楽室音楽室だけど、サンドウィッチやパフェを自分たちで作ってお別れ会をしました!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭に続く階段、落ち葉が凄かった
飼育小屋いまは10匹に増えました。
感謝中島中央に住んでいたカクくんと、草津くんは今でも、中島中央にすんでいますか
給食お皿をパンで拭いて食べたり、残しては駄目で給食大変だった(^_^;)
教室木造校舎
教室昭和55年の秋でした。私は付属山口小学校で教育実習中でした。その時に1日だけですが他校の見学にいきました。そこがこの柚野小学校と八坂小学校でした。
謝罪すいませんでした
周りからあらあらとかひゃーとかいっててその時はどうでも思ってなかったけど今思えば恥ずかしかったかな。また会いたいな。そしてあの頃の天真爛漫さが少しでも残ってたら。
給食やまざき唯の旗画にして写真撮影してね
体育館舞台の上には、大きなグランドピアノがあった。


ページの先頭へ