岡崎市立常磐南小学校の音楽室

懐かしい岡崎市立常磐南小学校の記憶を共有するページです。

岡崎市立常磐南小学校の音楽室

岡崎市立常磐南小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどのような楽器を習いましたか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

岡崎市立常磐南小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室3時間目が音楽だったときに、教室から音楽室まで猛ダッシュして、ピアノ弾けないのに陣取って、鍵盤を叩きまくってましたね。 廊下側のオルガンもソコソコ人気があって、みんな弾いてましたからね〜
音楽室音楽の授業が終わったらすぐ荷物をまとめて抱えてピアノに向かって全力疾走してました笑 音楽室のピアノって結構響いて弾くと楽しいんだよね、みんなが聞いてくれるから ピアノ習ってないし楽譜読めないんだぁって言ったらいつも凄いねって言ってくれてた同クラだったみんな、ありがとう
音楽室第2音楽室は、金管バンドの練習として使用しています。いつか東海大会、欲を言えば全国大会に行きたいですね。
音楽室琴でさくらを弾きました
音楽室泥棒が窓に穴を開けて楽器を盗もうとした。1988年
音楽室音楽は確か大津先生。眼鏡をかけて頭が薄い?イメージでしたよ。でも大津先生に推薦されて少年合唱団に入りました。お陰でレコード大賞に出たこともありました。
音楽室私の大好きな音楽室!
音楽室思い出って言うか、今○年なんですけどね。机にピアノの絵?がプリント、されてますねー、
音楽室私は金管バンド部だったのでたくさん音楽室に行きました。金管バンド部!頑張れ
音楽室私は、一之江小学校の卒業生です。最後の音楽の授業の日ピアノを弾かせてもらいました‼️

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食四年生の時、他区から転校してきましたが○○のムニエルとかグラタン等おしゃれで美味しいメニューばかりで給食が楽しみになりました
図書室かいけつゾロリがビリビリに破けていたw グレックのダメ日記が人気になっていたかな…
校庭昭和45年の卒業生です。在学中当時
運動会運動会は、父兄だけてなく、村人がたくさん見に来てくれました。
告白私告白された時に一回だけめんどくさくて聞き流ちゃってごめん
卒業式卒業式の日に18人から告白された
体育館でかい緑のマットでぼいんぼいんしてた
校庭朝礼台の左右に大きな藤棚がありました。
校庭スプリンクラーが埋まってて、たまに水撒きをする時に出てくるんだけど、水の中を走って通り抜けるのが面白かった気がする。 朝のマラソンは校庭じゃないとこまで走った。ロッキーのテーマとか流しながら走った。
図工室(笑)


ページの先頭へ