川崎市立下小田中小学校の音楽室

懐かしい川崎市立下小田中小学校の記憶を共有するページです。

川崎市立下小田中小学校の音楽室

川崎市立下小田中小学校の音楽室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

川崎市立下小田中小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

リズムに合わせて女教師と後背位
(2019/10/24 07:29:06:名無し)
good5bad0

合掌コンクールはボカロ
(2019/10/12 08:36:44:名無し)
good4bad0

先生が厳しすぎて草生やした。
(2019/09/20 20:29:18:名無し)
good0bad3

オケツの穴が~ハァ臭すぎて~オーイェ!
(2019/02/15 17:53:11:名無し)
good15bad0

ゴミ置き場に捨ててあったモジャモジャカツラでベートーベごっこ
(2019/02/03 14:42:17:名無し)
good6bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室昭和57年、小2を担任した時、オルガンを持ち出し屋外で授業したら怒られました。
音楽室4階やったっけ? 眺めが良かった気がする! たしか下にプールが見えたような〜違う?
音楽室初めてドラムたたいたな。
音楽室鉄琴木琴ピアノオルガン小太鼓大太鼓そのたもろもろ音楽室の隣の部屋にありました!
音楽室便器
音楽室大いちょうのように
音楽室音楽室では、いろいろな音がきけるのでゆたかでした
音楽室音楽室のうしろの肖像画のバッハが夜に笑うとか、そういう噂がすごく流行りました!
音楽室オルガンが机の替わり
音楽室授業の時は怖くなくいつも笑顔で優しい先生ですが、怒るとすごく怖く吹奏楽部の時に結構きれます

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室小6の肝試しの時、理科室に案内の神を置いてきてしまった私たちの班はもう一度理科室に入りました… 何度も叫んでしまいホントに喉が枯れました
体育館かくれんぼで体育館の上登ってるやついたわ
校庭友達のお父さんがバスケットゴール壊した
給食小学校1年の時給食をぶちまけていました
飼育小屋アヒルとちゃぼと雉と鶏がいました
職員室確かに! 「失礼しまーす」 ってはいったらクソ暖かくてズル!って思った
屋上きつねのお面
理科室一時期体育館裏が俺らの代の奴らのせいで有刺鉄線で行けなくされたね
給食好き嫌いが多いのと、食べるのが遅くていつも最後まで食べてた。掃除の時間まで食べてた日もあったなぁ。


ページの先頭へ