東大阪市立藤戸小学校の運動会

懐かしい東大阪市立藤戸小学校の記憶を共有するページです。

東大阪市立藤戸小学校の運動会

東大阪市立藤戸小学校にいたとき開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関するの話をつづってください

東大阪市立藤戸小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会最後の運動会、負けて先生が涙目になってた
運動会みんなとかけっこをして、逃げきった時の嬉しさを思い出しました❗
運動会組体操に力を入れていた記憶があります。校庭の砂利が粗めだったので、膝小僧が痛かったですね。1978年だったと思いますが、大玉転がしの球が当時は新しいであろうラテックス(ゴム)になりました。低圧空気でボヨンボヨンとした感触が気持ちよかったことも覚えています。
運動会入場行進から全力で取り組んでくる先生のイメージが強いです笑 お昼前の6色対抗リレーと最後のムカデ競走は特に盛り上がりました。現在はこの2つの順番が逆になったそうで、イマイチ盛り上がりにかけますが、、 6年生が最後の運動会で優勝を目指して、真剣に順番等を考えます。優勝できなかった班はその日の帰りに泣くか機嫌が悪くなっちゃいます笑 運動会は努力した分返ってきます。私は優勝出来ませんでしたが、とても楽しい最後の運動会になりましたよ!最後に都市伝説を。「総練習で優勝すると本番で優勝できない」←これで私は優勝できなかった笑
運動会6年連続徒競走1位だった!
運動会赤組と白組に分かれて6年間行われました。例の通り6年生にある組体操は練習頑張った記憶があります。勝ち負け関係なく保護者も応援してくれて楽しかったです。よーいドンの音が少しびくっとして怖かったです笑
運動会画像
運動会最初のおおだまを回すやつ、絶対に1位だったー!
運動会狭い校庭でしたが、それなりに工夫されて楽しい運動会でした。 ある時、綱引きの綱が突然切れるというハプニング、急遽縛って再開したものの、必ず同じ方向が必ず負けると言う結果となってしまいました。 運動神経の無い私は徒競走なんていつもビリ、でも帰りに参加賞の鉛筆だったかな?あれは嬉しかったです。
運動会46年前は、地下足袋ではしりました。懐かしいな~

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭私は卒業生ではありませんが、深く記憶に残ったエピソードを書きます。 平成2年に見学させていただいた授業の素晴らしい雰囲気に感動しましたのがきっかけで、南大平分校に天体望遠鏡を贈ろうと思い浮かびました。本校の校長先生の許可が得られて、夕方から校庭で天体教室を行いました。雲一つない澄んだ夜空で、オリオン座や星雲、おうし座とプレアデス星団を見つけた時の子供たちの歓声と目の輝きが今も瞼に残っています。 それ以降、年に一度ほど訪問しました。 いつもは元気な声で迎えてくれるのですが、ある日の訪問時には珍しく静まり返ってました。 先生に案内された先は体育館でした。 壇上に子供たちが行儀よく整列していました。やがて先生の指揮で素晴らしい合唱が始まりました。先日行われた東北地方の合唱コンクールで見事に入賞を果たしたと話してくれました。天体望遠鏡のお礼にと言って、入賞曲「インザムード」を披露してくれました。 瞳を輝かせて歌ってくれる子供たちの顔を見ていたら嬉しい涙がこみ上げてきました。生涯二度と経験できない、たった一人のためのコンサートです。 分校が閉鎖されたとの記事を読んで当時の懐かしい思い出がよみがえりました。あの頃の子供たちと先生にお会いしたいと願っています。
プールスク水にロマンの嵐
校庭体育館の周りにあった「若杉の森」。 そこの人口池にいたおたまじゃくしを、こだま学級の子がせっせとコンクリの上に並べてて干物を作っていた…トラウマです( ;∀;)
校庭校庭に小鳥ヶ丘という場所があって、四年生の時、そこで秘密基地のような物を授業で作りました。担任の先生が道具をいろいろ持って来てくれて、ブランコまで作った。あれはなんの授業だったのだろう。とても楽しい思い出として30年程経った今でもいい思い出として覚えています。
屋上屋上行きたかったな(*´-`)
プール6年生だけのプール掃除。それも2つ…
飼育小屋私達の時は、ありませんでした
教室本棚の裏に名前の部分がちぎられたテストがたくさんあった
図書室給食時間は、紙芝居を読んでいました。図書館には、多くの紙芝居が、置いてありました。 時には「ロビンソンクルーソー」を、読んだこともーーー いい思い出です。 滋賀県  コバヤシ
音楽室作曲家の絵は少し怖かったけど、三階に在って新幹線も見え、飛行機も見え、素晴らしい見晴らしでした。 


ページの先頭へ