鹿屋市立鹿屋女子高等学校併設高隈高等学校の運動会

懐かしい鹿屋市立鹿屋女子高等学校併設高隈高等学校の記憶を共有するページです。

鹿屋市立鹿屋女子高等学校併設高隈高等学校の運動会

鹿屋市立鹿屋女子高等学校併設高隈高等学校にいたときやった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

鹿屋市立鹿屋女子高等学校併設高隈高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会校庭は無い
運動会応援団に入って学ランで練習した事を思い出します
運動会玉入れの競技名が、当時は「玉、入れさせて」でした。
運動会クラブ対抗リレー
運動会開成くんに逢える運動会へひとりでむかいました 階段ですれ違った彼は初夏の季節だったので耳横の髪は切ったようでした ひとめみれて
運動会体育祭
運動会運動会の記憶はありません。代わりに「健歩大会」と「マラソン大会」があった。富田先生、思い出ありがとうございます。尚、富田先生は亡くなったそうです。
運動会借り人競争
運動会上尾競技場出貸しきり
運動会フィナーレは3年生のダンス。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ1組、2組は特に、女子は大変やったわ。
新しい年号が決まりました。“令”和です。柏倉美“令”さんに会えるかも❗
職員室和尚さんがいた。
屋上宇宙じん(宇宙塵)を採りましたね(´- `*)
プールプール施設は無かったです。
入学式入学式は人が凄く多くて、びっくりしました。また、校長先生?の話が長すぎて眠くなりました
トイレ中央便所が喫煙所だった
トイレ本館のトイレの場所が遠かった。
感謝担任だった、高取先生に今更の感謝。先生や大人たちに敬意の示し方もままならなかった私達生徒に、いつも優しく気遣いを示してくれた、高取先生。母親が手術しなくてはいけなくなった時も、個人的な関心を示してくれたことに本当n感謝します。
下駄箱バレンタインデーの日に勇気を出して告白したなー


ページの先頭へ