徳島県立城ノ内中学校の運動会

懐かしい徳島県立城ノ内中学校の記憶を共有するページです。

徳島県立城ノ内中学校の運動会

徳島県立城ノ内中学校にいたとき行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

徳島県立城ノ内中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会リレーめっちゃ悔しかった
運動会3年連続負けた
運動会1年の時クラスの皆でポンポン持ちながらマドンナの曲で踊って、2年の時は雨で次の日の月曜日が体育祭になりました
運動会体育祭で、私は、混合リレーで1位を取りました。
運動会福島県中学校駅伝優勝
運動会3年卒業式に最後に男子全員でエッサッサをした時の感動は今でも忘れない
運動会神谷騙しやがって許さん
運動会1a全部一位だったね!2020
運動会3年1組の女子、めっちゃ応援すごかった
運動会昭和45年アルバム

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪士ね
伝説絵鳩先生の前で鳩ぽっぽダンス
体育館体育館を新設する際に土台の玉石を幾春別川から拾って、手渡しで運んだ
校庭でこぼこ で雨が降ると使用禁止だが、それでも女子バレ-部は都内の強豪でした
音楽室1年生の放課後、3年生を送る会で1年生が演奏する曲をリコーダーでひたすら練習してました。
伝説パレンバン
保健室私は、かなり怪我や病気にかかっていたので、1番お世話になった部屋だと思います!
僕が高等部3年だった頃好きな女性がいましたその人は僕の後輩で実は井出成治君にチビって言えと言われて本当はいいたくなかったのに言わされてでもその後輩を助けたくて俺から離れるなよって言ったのにもかかわらずやっぱりその人は他のイケメン男性を好きになってしまいしかも学校と寄宿の渡り廊下でファーストキスまでして固い約束をしたのにその人のイケメン好きはエスカレートしてってついには僕から離れて行ってしまったいっそのこと僕は本当に死にたい生きてる資格なんてないこの先どうしたらいいのか分からないどうしたら生きていけるかその方法を教えてください
うん。
告白テニス部だけど。水飲み場に行くのにいつもバレーボール部がちょっかい出してきてた。わざとボール転がして来てさ。懐かしい


ページの先頭へ