加古川市立陵南中学校の運動会

懐かしい加古川市立陵南中学校の記憶を共有するページです。

加古川市立陵南中学校の運動会

加古川市立陵南中学校にいたときやった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

加古川市立陵南中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会みんなで協力して、練習を積み重ね、本番でいい結果がでてみんなでひとつになれた。
運動会1年生の時クラスメイト、運動会でフォークダンスで手を握りました。40数年後ご近所さんになりました。
運動会↓↓↓の記憶あり
運動会当時のみんなで一斉に声を出して応援する形式は今だったらもうできないんだろうな
運動会組体操の練習、大変だったけど、今では良い思い出です。
運動会バスクラ
運動会体育大会で、全員リレー 数年間は、6組がドベで呪われてた
運動会なっつかしい
運動会錦糸公園で運動会だったような
運動会中2のときどじょう掬いがきょうぎとしてありました。その頃は、毎年ある伝統種目でした。男子は浴衣の裾をはしょって、おどる。女子は絣の着物に姉さん被りで、本物のどじょうを、掬うものでした。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
やっほー
卒業式体育教師のほとんどが、ヤクザみたいな背広姿だった。
卒業式1985年卒業式(S44生まれ)中学入学と同時に藤沢から大磯に引っ越して大磯中学校で荒れた学年の中で過ごした 卒リン予告のハガキが数名の教師宅に送られパトカーが学校前に来ていて私服警察が体育館で見張っている卒業式だったけど無事終わって良かった
体育館懐かしい!
体育館バスケ部vsバレー部の新品のタイマー争奪戦
塩谷 福子さんに会いたいです。同期でバレーボール部でした。宜しくお願い致します。
昭和58年生まれの坂本まさのりっていう人、まつもとみ○きとダブル不倫!
元彼がメンヘラで醜いです。
下駄箱岡本千佳はさ受験もせずに東京にいたんだぜ?
卒業式理科の先生、(男子バレー部の顧問)確か 田川先生と写真をとらせてもらいました。


ページの先頭へ