草津市立老上中学校の運動会

懐かしい草津市立老上中学校の記憶を共有するページです。

草津市立老上中学校の運動会

草津市立老上中学校当時開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

草津市立老上中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会クラス対抗男女混合リレー
運動会昭和45年アルバム
運動会1978年2年生の時に応援の旗を各クラスで作った。今も続いている
運動会入場行進の曲は、ブラスバンド部が演奏していて、かっこよかった。平成2年の卒業生だから、ハチマキをしていて、ブルマ姿だったと思う。
運動会98年から体操着が現在のにリニューアルした。97年度まで男子は青色の短パン、女子は濃紺色のブルマだった。98年から男女共通で濃紺色のハーフパンツに変わった。これにより97年度を最後に八千浦中学校から女子生徒のブルマ姿は消滅(絶滅)した。
運動会ソーラン節 体育祭といえばこれだった
運動会文化祭楽しかった
運動会つどーむで大運動会をやった
運動会運動場が狭くて、運動会は毎年、京都御所まで出かけて開催していましたね。
運動会昔はフォークダンスがあって緊張したけど良い思い出になりました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上しまってるので開きません行けません
小学校は、烏山北小、ハーフの可愛い女の子がいました。中学に行って、居ないななんて思っていたら、黒髪にしていました。きれいな金髪だったのだけど。レベルの低い生徒が多く、今の時代とは比較できないほど悪かった、そんなこともあって、黒にしたのでしょう。この歳になっても忘れられない思い出です。
入学式先生が「中央を向いて下さい」と言ったとき、全員が揃って外側を向いた。
プールあるけど使えません。なので、富士総合運動公園の近くのプールを使います!
2017年卒業生 長崎南山高校に行きました。 青春がしたいのにできません爆笑
告白I love you!
部活の顧問の女性の先生が好きになっちゃっいました笑
山谷先生おもしろいよね!
sさん本当に悪いですよ、kさんが正しい
音楽室2つあった!


ページの先頭へ