浜松市立開成中学校の運動会

懐かしい浜松市立開成中学校の記憶を共有するページです。

浜松市立開成中学校の運動会

浜松市立開成中学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

浜松市立開成中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会とは名ばかりの長縄大会
運動会横断幕など準備が大変だったけど、大会で使用されていて達成感があった
運動会運動会
運動会松中の体育祭は栄光のかけはしがあるよ
運動会 笑える運動会、100mH県大会で優勝したのに運動会で同種目に出場し、途中でスパイクが脱げてビリでした。スタート前にアナウンスで3こーすが県大会優勝者と紹介されたのに未だに思い出すとはづかしいです。
運動会赤、白、緑の三色で装飾賞って賞もあったよ
運動会女子が浴衣を着て踊った千代田音頭と花笠音頭。いい思い出です
運動会男子全員裸での4色対抗でした
運動会入場行進の曲は、ブラスバンド部が演奏していて、かっこよかった。平成2年の卒業生だから、ハチマキをしていて、ブルマ姿だったと思う。
運動会謎の空手と謎ダンス

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談本校舎3階の女子トイレに午後3時33分に入り口から3番目の個室を3回ノックすると女子生徒の霊が出てくるらしい
体育館給食はなかったですね朝近くの文房具屋でパンを注文しておきお昼に学校に届けてもらってました。マラソン大会では多摩川の土手を走りました懐かしい思い出です。
体育館夜中に謎のドリブル音
謝罪2065年俺たちは学校にいた剛力を倒しに行こうとして負けたことを覚えてる?
校庭マジで体育会練習キツすぎ。体育会なんてやりたい人だけやってればいいのに。先生も態度でかいし、今日熱中症になりかけたわ。家でも頭がずっと痛くて体が重い...。もうやばい。
感謝これ見てる人多分いないと思うんだけど、三年間本当に有難う御座いました。しっかりと正しい道に進み、人に迷惑かけず、笑って過ごす人生を歩み将来の目標に突き進んで頑張ります!色んな人達が集まって、色んなことを学んで本当に良い学校生活が送れました皆有難う
校庭校庭のメタセコイヤは、どうなった?
教室給食の時いただきますをする前に相田みつをの日めくりカレンダーの詩を読むことになってて、当番の人が読むんですがみんな上手く読めなくて棒読みだったり漢字の読み方を間違えたりすごく面白かった。友達がこいつ字汚ねーなって言ってたのは爆笑しました。
トイレナ〇ポ爆笑
教室2年は校舎建て替えのためプレハブ校舎でした


ページの先頭へ