佐多町立島泊中学校の運動会

懐かしい佐多町立島泊中学校の記憶を共有するページです。

佐多町立島泊中学校の運動会

佐多町立島泊中学校時代やった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

佐多町立島泊中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会なんて、無かったな。
運動会1992年卒業生。丸一日、ラジオ体操の特訓させられたの覚えてる人いませんか??
運動会なかよし
運動会今回は全部体育科がかったからおもんない
運動会三年生の河内音頭が印象的だった
運動会めんどい
運動会竜神祭に行きましたが、中国の首席が目撃できませんでした。
運動会上野公園のグラウンドをかりておこなった
運動会体育祭の日は雨になりやすい、という言い伝えがありました。池を埋めてグラウンドにしたので、水神様の祟りだとか…
運動会中2のときどじょう掬いがきょうぎとしてありました。その頃は、毎年ある伝統種目でした。男子は浴衣の裾をはしょって、おどる。女子は絣の着物に姉さん被りで、本物のどじょうを、掬うものでした。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白当時好きだった杉山くんに話しかけられて嬉しかったのに素直になれんくて愛想が悪い対応をしてしまった…後悔してる謝りたかった
トイレ石鹸を振りまいて滑って遊んでました、昔はいじめの現場に最適だと聞きました
教室女子のリコーダーをペロペロした
プールあーそれは、志紀小でのことだね
野球部のH君が好きでした。懐かしいな~。今はどんなダンディーになってるのかしら?
当時、大藤史さん、河村小百合さんが好きでしたね!
わんちゃん俺やん
保健室連絡ください
プールプール有ったけど、体育の授業で水泳がなかった。
教室床が凸凹……


ページの先頭へ