北川町立祝子川中学校の運動会

懐かしい北川町立祝子川中学校の記憶を共有するページです。

北川町立祝子川中学校の運動会

北川町立祝子川中学校在校時行った一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

北川町立祝子川中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会あまりに生徒多くて高松野球場で体育祭してました
運動会スポーツフェスティバルめっちゃ楽しかったー!
運動会すっごい疲れた
運動会柔道部のob会やろうよ
運動会マンモス校のころで、学年10クラス、五ブロックに分かれて対戦した。赤、青、白、黄色、紫だったかな?
運動会男子がやってた、エッサッサ。今もやってるのかなぁ。
運動会おーい
運動会この時代は女子はブルマー。今では絶体はけないわ(笑)
運動会運動会とは名ばかりの長縄大会
運動会昔、県内1せいとが多くて校庭で体育祭ができず、四日市中央緑地でした。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭45年前陸上部で毎日何周も走り廻っていましたお陰で県大会で優勝する事が出来ました。
体育館最近 体育館の照明がLEDになりましたね。
音楽室まじかよ!成績落ちる
教室新設校で男子は学ラン、女子はまだ制服がなかたった
BLとGLカップルが多すぎた by1年在校生
テニス部の先輩に憧れてました。修学旅行のお土産にハートのネックレスをいただきました。
伊藤美結さんのことが大好きでした
入学式あの日あの時あの場所のキセキは また新しい軌跡を生むだろう
音楽室音楽室が4階にあるのは珍しい
体育館虫の死骸怖すぎ


ページの先頭へ