中能登町立鹿島中学校の運動会

懐かしい中能登町立鹿島中学校の記憶を共有するページです。

中能登町立鹿島中学校の運動会

中能登町立鹿島中学校当時行った大変だったの運動会の練習、運動会の競技内容等素敵な運動会に関する話を教えてください。

中能登町立鹿島中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会私の時は毎年なかったよー
運動会2年連続得点最下位でした、最後はバチくそに負けました、1組が憎い
運動会中連体
運動会次期生徒会長がいる方が勝つとかいうジンクスが、、まあ人数が少ないので迫力は0ですw
運動会ブロックリーダーを中心にみんな力を合わせていて、すごく活気がありました。
運動会大体1年生からは団長という肩書きでモテる。でも気持ちい。今年は黄色!!!   
運動会女子が浴衣を着て踊った千代田音頭と花笠音頭。いい思い出です
運動会ピラミッドがつらかった腰が痛いのに我慢してだけどすっかり腰を悪くしたピラミッドなんか1回も成功してないよ。また組体操やれば多分誰もやりたくないよ。
運動会福島県中学校駅伝優勝
運動会運動会のお疲れ会で魚の蒸し焼きを振る舞った。台所に戻って魚の消費期限を見ると1ヶ月前と書いてあった。食べた人はもれなく食中毒にかかってしまったが優勝していたので病人の数も優勝ということにしておいた。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会中学1年の時に先輩の学ランを借りて応援団をやりました。三中の応援歌がうる覚えだけど懐かしいです
音楽室の下でよくベロチューしてましま
初めて誰かと付き合ったのが中二で初めての別れも中二。元気にしてるだろうか?
校庭他校の部活動のチームが来て試合をしていたり、運動会も開かれる。
トイレ聞いたことない。
記録今現在石川県では安否不明者195人と出ていますが、一人暮らし世帯も含めて捜査をお願いします。
屋上文化祭の合唱コン本番前に屋上でクラス全員で歌いました。いい思い出です。
校庭校庭が道路を渡ったところにあったので、わざわざ歩道橋を渡って移動しなきゃならなくてちょいちょい授業に遅れてくる奴がいた。体育の授業で疲れた身体を帰り際に痛めつけてくれる素敵な歩道橋だったな。
職員室いじめられている面倒くさい生徒は放置する先生がいた。
校庭アナザーテイル楽しい


ページの先頭へ