東谷口村立東谷口中学校の運動会

懐かしい東谷口村立東谷口中学校の記憶を共有するページです。

東谷口村立東谷口中学校の運動会

東谷口村立東谷口中学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

東谷口村立東谷口中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会s58の体育祭の応援合戦の時、聖徳太子だった先輩が!
運動会応援団長
運動会中2のときどじょう掬いがきょうぎとしてありました。その頃は、毎年ある伝統種目でした。男子は浴衣の裾をはしょって、おどる。女子は絣の着物に姉さん被りで、本物のどじょうを、掬うものでした。
運動会紅軍、白軍、黄軍、青軍 4色で盛り上がったな。
運動会いつもびりだった
運動会100m
運動会男子がやってた、エッサッサ。今もやってるのかなぁ。
運動会3年間いじめられていた。3年の時クラス対抗リレーで走ったら皆に笑われた。
運動会1992年卒業生。丸一日、ラジオ体操の特訓させられたの覚えてる人いませんか??
運動会中学3年間やったバスケ! シューティングを毎日欠かさずにやって3年の終わりにスリーポイントシューターになれた!最高だった!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式やっと苛め集団から解放されると嬉しかった。体育館が寒くて鼻風邪状態になった。
記録藤田英敏様
謝罪ごめんなさい❗
職員室扉を開けると先生に手動バリカンで頭を刈られてた上級生が正面に!
山中先生にガチ恋をして沢山ぬいていました
入学式花びらのように散りゆく中で
教室イケメンは全くいなかったけど、結構たのしかったよ ありがとう
教室北側と南側の校舎がボロくて真ん中の校舎がキレイかった
図書室1年の時、友達のストーカーしてくる男子いて、よく逃げ込んでた。
体育館部活の顧問に走らされたことを覚えています。


ページの先頭へ