加須市立鴻茎小学校の運動会

懐かしい加須市立鴻茎小学校の記憶を共有するページです。

加須市立鴻茎小学校の運動会

加須市立鴻茎小学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

加須市立鴻茎小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会先生リレーが思い出です。普段全力で走ってるのを見ない先生が以外と早かったりして、面白かったです!
運動会運動会前日だったかな?石ころ拾い、昼飯前のソーラン節。今はどうなっているのか
運動会運動会では、吾小伝統の鼓笛がありました。毎年鼓笛で運動会は入場するというのがありましたが、最後の2年は人数が減ってしまい、鼓笛が出来ませんでした。
運動会ソーラン節
運動会中学ぐらいのDQNが屋根の上でイキってたけど、結局引き摺り下ろされて職員室へ連行されて嘲笑したの覚えてる。
運動会5,6年生で今、日体大でやっている集団行動と同じことをやっていた。(55年ほど前)
運動会器械体操でいちばん上やったな。
運動会とっても楽しかったよ
運動会赤組強すぎて白組が勝ったときは15年ぶりとかやったなあw
運動会6年生のフォークダンスで、次が好きな女子で、手をつげると思っていると逆回りになってしまう。結局、その子とは、一度も手を握ることは、なっかった。苦い想い出だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談[Alexandros]
プール小1からあったプールだけど 深さが傾いてた 夏休みには毎日毎日雷が鳴っても行ってた笑 水泳帽 白で黒の3本線が100M以上泳げる証だったかな? 金メダルへのターン 分かるかな?
先生と生徒で恋バナ
同じクラスの男子が好きでした
トイレとりあえず汚い。
音楽室ピアノ争奪戦が懐かしい
給食多分1年に一回のチーズチキンみたいなのが美味かったぜ⭐️
校庭登り棒やうんてい、鉄棒があり業間には男の子がよくドッジボールのコートの取り合いしてました。
トイレ3階の男子トイレからの富士山は最高の眺めだった
飼育小屋そんなものはもうないぜ(By2023卒業生)


ページの先頭へ