いわき市立入遠野小学校の運動会

懐かしいいわき市立入遠野小学校の記憶を共有するページです。

いわき市立入遠野小学校の運動会

いわき市立入遠野小学校在校時行った忘れられない運動会参加した競技、がんばってやった運動会までの練習等素敵な運動会に関するのお話をつづってください

いわき市立入遠野小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会あか
運動会運動会は毎年9月中旬。1991年(平成3年)は9月21日。
運動会デカパンリレーが懐かしい! あと 鼓笛隊!
運動会6年生が下級生を動かして、先生はジーって見守っていましたw ものすごく大変だったけど自分の色が勝ったときはやってやった感が半端ないw
運動会1年生の時に2年生と頑張ってリレーをした事が楽しかった! 後、玉入れで、にんじゃりばんばんを踊ったことが楽しかったです!木村先生も、美人で楽しかったです!ありがとう!西愛宕小!
運動会器械体操でいちばん上やったな。
運動会児童代表やったのになぜかアルバムにのっていなかった
運動会キラキラ体操という今考えるとなかなか無い体操をしてた俺ら
運動会運動会すごく嫌いだった。ブルマから出るハミパンも恥ずかしかった
運動会部落対抗リレー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談パソコン室のおくにある倉庫に0:00になったとき幽霊が現れるらしい
図書室かいけつゾロリ読んだくらい
運動会とっても楽しかったよ
体育館体育館の思い出
謝罪
理科室骨男くん(人体模型)が夜になるとちょっと動くらしい
保健室保健室の先生がめっちゃ面白くて楽しい先生だった!
教室↓唯一では無かったかもしれない。♪雨が降れば小川ができ~♪の「山賊の歌」も芝山先生から習ったような。
感謝全校生徒で蔵満海岸から海入りカニの花作り
告白どらどら君が好きだった


ページの先頭へ